詳しいプロフィール
松田篤史(まつだあつし)
松田篤史税理士事務所 代表
出身・育ち・経歴
2歳から小学校3年生まで山口県萩市で育つ。
その後、再び山口市で高校3年生まで過ごす。
大学進学を機に上京。
最初の1年間は国立市在住。
その後国分寺市に転居し、それ以来ずっと国分寺市民。
2002年 大原簿記学校税理士科講師
2007年 税理士法人勤務
2011年 事業会社(製造業/東証一部)経理部門勤務
2013年 税理士登録(登録番号123271)
血液型
O型
その他の特徴
身長168cm 体重56〜59kg 体脂肪率13%〜16%
細めの体型
「いつもクールですね」とよく言われる
(実際はそんなことありません。内に情熱を秘めるタイプ。)
Mac・Windowsどちらも対応
MFクラウド公認メンバー
freee認定アドバイザー
弥生PAP会員
経営革新等支援機関
元大原簿記学校税理士科常勤講師(財務諸表論担当)
現大原簿記学校非常勤講師
生活パターン
【平日】
早起き(4時〜5時)
ルーティン作業(マイ日報、自社経理、Todo確認、Evernote整理、税務専門誌チェックなど)
出社して税理士業務
午前中はひとり仕事中心。午後は打ち合わせなども。
【土日祝日】
早起き(4時〜5時)
マラソンのトレーニング
ルーティン作業(マイ日報、自社経理、Todo確認、Evernote整理、税務専門誌チェックなど)
ときどきフルマラソンのレースに参戦。
ごくまれに山登り。
愛用品
MacBookair(13-inch,2017)+Windows10(Parallels Desktop)
iPhone7
iPadPro(10.5-inch)
会計ソフト(MFクラウド、弥生会計、freee)
税務ソフト(JDLIBEXクラウド組曲Major)
asics TARTHERZEAL5
asics DynaFlyte1
montrail Bajada2
OMM Classic32
WristableGPS SF-850
EOS 5D MarkⅡ
趣味
好きな色
緑
得意なこと・好きなこと
文章を書く
税金の計算
理由を考える
人に説明する
走る
行ったことのない街を訪れて散歩する
山を歩く
17時からの一次会
時間を守る
運転
苦手なこと・嫌いなこと
混んでいる電車(混んでなければ好き)
混んでいるバス(混んでなければ好き)
行列
二次会
カラオケ
煙草の煙
初対面
寒暖差
脱税相談
営業電話
五月雨式の電話
座右の銘
・孟母三遷
・南橘北枳
→(自分なりの意訳)人生が面白く充実したものになるかどうかは、どんな人と出会うか、どんな環境に身を置くか、だ。
・二度と無い今日という日を大切に生き抜く
・一瞬一生(香月泰男)
ストレングスファインダー
学習欲/公平性/規律性/慎重さ/調和性
税理士になるまでのお話・税理士として大切にしていること
こちらで語っています。お時間があるときにでもご覧ください。